お知らせ
令和5年10月分のご入院に関する費用につきましての請求書を、本日、発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願いいたします。
[医事課]

10月31日に、今年度、2回目となる防災訓練を行いました。
あいの病院と老健アルカディアが合同して、今回は、夜間に火災が発生した場合を想定して訓練を実施しました。また、防火設備の扱い方についても確認を行いました。
訓練終了後に、参加職員で振り返る中、課題も浮き彫りとなりました。
訓練を行うことで、見えてくる課題もあります。課題の解決を図りながら、対応力の精度を高めていきたいと思います。
また、前回の訓練時に続き、「火災を起こさない」が大前提ですので、職員一丸となって、防火・防災に対する意識の維持、更なる向上をはかってまいります。
[防火管理者]
令和5年7月分のご入院に関する費用につきましての請求書を、8月10日に発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願いいたします。
[医事課]
令和5年度も活動を継続しております。
ホームページ上でのご報告ができていませんでした。
令和5年4月から7月までの、クリーンセンター持ち込みは、合計、約31.5キログラム(約12,600個)で、ポリオワクチン約10本相当でした。
引き続き、皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
[あいの病院/老健アルカディア 接遇サービス向上委員会]
6月29日に、今年度の防災訓練の一環として、消火訓練を行いました。
あいの病院、老健アルカディアの職員と合同で、消火器や消火栓の扱い方の確認、実際の放水等を行い、手はずの確認を行いました。
実際に火災が発生した際に、実動できるよう、日ごろの訓練が重要と考えております。今年度は、秋頃にも訓練を実施する予定です。
しかし、「火災を起こさない」が大前提ですので、職員一丸となって、防火そして、防災意識の向上と維持をはかっていければと思っています。
[防火管理者]