アルカディア通信
今日は20度を超える暑い日になりましたね‼
3Fの利用者様と一緒にお散歩にいきました☺


「この花の色キレイね」と「かわいい花ね」とお話をしながら微笑まれていましたよ💛
デイケアの利用者様も外に出て来られて、畑作りをされていました‼


雑草が無くなって、キレイになっています。来月は夏野菜の苗を植える予定なので楽しみです❢


各階の利用者様も畑づくりを見て「土を触りたい」と仰ったので、お手伝いをしていただきました🎵ありがとうございました🤩
【支援相談室】
今は葉っぱだけになってしまいましたが、3月末から4月初めにかけ敷地内の桜をみにいき、ティータイムの時間をもちました。
普段ベッドから動く機会の少ない方も外の風を感じていただけたのでは、と思います。






「見事やねぇ」「今年も見られたわ」など、笑顔で眺めていらっしゃいました。



3月2日に4Fにて誕生日会&雛祭り会を行いました‼



お花を沢山飾って、素敵な服が出来上がりましたよ★



昼食も雛祭りメニューでとても喜んで頂きました🥄
【4Fより】
マスクの着用及び面会・外出についてお知らせします。
令和5年3月13日より、マスクの着用は個人の判断が基本となりましたが、高齢者施設では着用が推奨されており、職員は引き続きマスクを着用いたします。利用者様のマスク着用については、ご本人の意思に沿いたいと考えております。なお、ご家族様が当施設に来訪される際は、引き続きマスクの着用をお願いします。
面会や外出などの制限については従来通りとし、令和5年5月8日の5類移行時に再検討することとなりました。ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
3月1日(水)、3Fフロアでひな祭りの行事を行いました。
お雛様の箱をねらって、紙風船の玉入れをしました。



スタッフ手作りのひな壇に、お雛様を置いていきます。





おやつの時間には栄養科さん手作りの甘酒を提供させていただきました。
麴から作られ、懐かしい優しい甘さで大好評でした。
甘酒の香りがフロアいっぱいにひろがりました。

【3Fフロア】