お知らせ

先日、春の新採用者の研修会を行いました。
コロナ禍により、長時間の密を避けるため、
例年とは違い、半日の限られた時間でしたが、
医療安全や感染対策等について、参加者は
真剣に聞き入っていました。
新入職の皆さん、
初心忘れず、頑張ってくださいね!
[教育委員会/看護部]
春の花々の季節から、緑豊かな初夏を感じる季節となりました。
コロナ禍により、ご家族様には、ご面会頂けない日が続いていることについて、大変申し訳なく思っています・・・
会えない患者様の様子については、大変ご心配されていることと思います。
そのような中、南病棟では、患者さまに季節感を感じていただくために、可能な方は少しお外へ散歩に出たり、
リハビリ科の協力で、その月に合わせた壁紙を作ってもらい、病室に飾ったりしています。
小さな病棟ですが、これからも、アットホーム感を大切にしながら、日々の看護を行ってまいります。
[看護部(南病棟)]


うららかな春の日差しが心地好い頃、新たな仲間を迎えました。
各病棟に1名ずつ入職されています。
今の思いを一言頂きました。
南病棟:看護師のOさん
「南病棟では、患者さん一人ひとりの個別性をとても大切にした看護をされていて、先輩方に教えて頂きながら、一歩ずつ成長していきたいと思います。今後も先輩のような看護が出来るよう頑張っていきたいです。」
東病棟:看護助手のSさん
「初めは、戸惑う事ばかりでしたが、看護師さんやケアの方々(先輩)に丁寧な指導をして頂き、今では楽しく仕事をさせて頂いています。覚えることは沢山ありますが、一日一日充実した日々を過ごさせてもらってます。」
西病棟:看護助手のOさん
「慣れない仕事で、四苦八苦していますが、ご指導いただきながら頑張っていきたいと思います。」
看護部内の出来事や、取り組み。時には、季節の話など・・・
私たち看護部から、情報発信していきます。