看護部通信
今年も、残すところあと約1ヶ月となりました。
1年がたつのは、本当に早いですね・・・
12月といえば〝クリスマス〟
・・・と、いうことで、各病棟では、少しでもクリスマスの雰囲気を感じていただけるように、飾りつけなどを行っています。

また、今年は、リハビリ科の協力もいただき〝動くクリスマスツリー🌲〟も登場しています

この〝動くクリスマスツリー🌲〟の土台は、何と点滴台💉
点滴台なので、タイヤがついているため、写真のように、ベッドサイドにも登場します😲
点滴台に、クリスマスツリー・・・斬新です🧐
これも「少しでも季節を感じてもらえるように」と、職員のアイデアです😊
今年は、新型コロナウイルスが院内でも流行するなど、様々なことがありました・・・
来年こそ、穏やかな年になりますように・・・お願いしますサンタさん🎅
[看護部(東病棟・西病棟・南病棟)/リハビリ科]
当院では、看護師の方や、看護補助職の方を募集しております。
また、現在、病棟師長として、現場管理や教育・指導を担っていただける正看護師の方も募集しております。
求人内容は、当院ホームページで公開しております。
また、ハローワークでも求人票を公開しております。
お問い合わせでも大歓迎です。
詳しくは、
・当ホームページの採用情報ページよりエントリー
・お電話:079-568-1351(採用担当)
までどうぞ。
[採用担当]
先だって、ご報告いたしました、西病棟での新型コロナウイルス感染症陽性者の確認につきまして、その後、新たに9名の患者さまと、数名の職員への感染を確認いたしました。このため、西病棟にてクラスターが発生したと判断いたしました。
また、本日、新たに東病棟にて、患者さま1名の新型コロナウイルスへの感染を確認いたしました。
引き続き、感染対策を徹底し、院内での感染拡大防止に努めてまいります。
[あいの病院]
8月5日の時点で、当院併設施設において、新型コロナウイルスに感染されたご利用者様が複数名いらっしゃる状況です。
当院におきましては、この記事をあげている時点で、入院患者様に感染者は出ておりません。
しかし、併設施設とは建屋が同一のため、建屋内の人流抑制強化等、より一層の感染症対策を講じることを目的に、ご家族の代表の方へご案内して、現在実施しておりますリモート形式での面会について、8月5日をもって中止といたします。
ご家族の皆様に大変なご心配をおかけいたしますが、現在流行している新型コロナウイルス感染症の感染力の強さなどを踏まえた上での判断となりますので、ご理解賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
[院内感染対策委員会]
病棟では、週に5回、レクリエーションの時間を設けています。
進行するのは、リハビリ科職員。

「今日は何の日でしょうか❓」
毎日、何かの記念日だったりするんですね・・・🧐

「腕をあげて、身体を伸ばしましょう」🙋
みなさん、しっかり腕があがって、すごいです😲
文章を書いている私は、このように真っすぐ腕があがりません😣
本来であれば、病棟の患者さん一同に会してのレクリエーションを行いたいのですが・・・
新型コロナウイルスが未だに猛威を振るう中、感染対策を図りながらのレクリエーションです🌼
早く、新型コロナウイルスが終息しますように🌞
[看護部(東病棟)/リハビリ科]