アルカディア通信

2025年08月19日
通リハ手芸倶楽部[通所リハビリテーション ]

ご報告です。

以前、手芸倶楽部で作成しました「フエルトふくろう」ですが・・・

「作品は、老健事務所に展示しております。ぜひ、ご覧下さい。また、気に入っていただけましたら、ご自由にお持ち帰りください。なお、作品の横に〝お気持ち箱〟を設置しています。集まりました、皆様の〝お気持ち〟は、寄附させていただきます。」
・・・と、ご案内させていただきました。

この、フエルトふくろうですが、
たくさんの方に、手にとっていただだき、沢山の〝お気持ち〟をお預かりしました。

お預かりしました〝お気持ち〟(2,716円)は、三田市社会福祉協議会様に、お渡しいたしました。

手芸俱楽部では、8月下旬より

〝帽子ブローチ&マグネット〟を製作予定です

また、沢山の作品ができました際は、フエルトふくろうと同じようなことができればと思います。

暖かな繋がりが、広がっていけばと思っています



余談ですが・・・
〝繋がり〟といいますと、今、大阪では、国際的なイベントが開催中です。

このイベントは、まさしく「世界の国々と繋がる」ものです。

そんなイベントにあやかり、通所リハビリテーションの〝壁面ひまわり畑〟内に、イベントのキャラクターがたくさんいます


イベント同様に、ステキな繋がりが増えますように


[通所リハビリテーション]

2025年08月19日
エコキャップ運動[接遇サービス向上委員会]

患者様やご利用者様のご家族様にも、沢山、お持ち込みいただいております。

誠にありがとうございます。

令和7年7月22日~令和7年8月17日までの回収分の合計は・・・

重量:約7Kg  キャップ個数:約2,800個  ポリオワクチン約2本分 でした。


引き続き、皆様のご協力、よろしくお願いいたします。

[接遇サービス向上委員会]

2025年08月16日
夏まつり[通所リハビリテーション]

8月の行事は「夏祭り」 今月14日、15日で行いました。

両日の15時おやつは、夏祭りをテーマに〝ポップコーン〟〝かき氷〟〝わたがし〟を準備

3種類のお菓子、それぞれに、色々な味を取り揃えました

◆ポップコーンは・・・
のり塩味、カレー味、バター醬油味、梅かつお味、ハニーバター味

◆かき氷は・・・
イチゴ、ブルーハワイ、抹茶に、トッピングで練乳と、こしあん

◆わたがしは・・・
いつものわたがしの他に、レモン、メロン、ラムネ、いちご
・・・を、準備しました。

カラオケ機械で、夏祭りの音楽などを流しながら、みなさんに、お好きなものを、召し上がっていただきました。

かき氷は、特に〝こしあん〟が大人気♪

シロップなしで、「練乳に、こしあん」といいます、ステキな組み合わせを希望される方もいらっしゃいました。

「おいしかった」「懐かしい味がする」と、ご利用者様に喜んでいただきました。

また、今回の、夏祭りの行事に向けて、ご利用者様に、壁画づくりにも、ご協力いただきました。

壁画が、夏祭りの雰囲気を、更に高めました
ご利用者様より、職員の方が楽しんだかもしれません・・・

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

[通所リハビリテーション]

2025年08月08日
請求書発送のお知らせ[介護事務課]

令和7年7月分のご利用費につきましての請求書を発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
[介護事務課]

2025年08月05日
保護中: 職員向け◆◆機能確認試験◆◆[ホームページ担当]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

1 2 3 4 5 6 39