お知らせ
院内保育所の〝小さな探検隊〟をおっかけていた担当者…どこに行っていたのでしょうか?
前回の院内保育所の記事から、早くも4か月・・・気づけばもう冬です

担当者のことはさておきながら
院内保育所では、10月末にハロウィンパーティーを行いました★
パーティーに向けて、準備中♪
真剣なまなざしで、空気入れで風船を膨らませます★ガンバレ

う~ん・・・何やら指をさしています
お気に入りを教えてくれたのですね★

最後は、パーティーに参加したみんなで
記念写真★
パーティーは楽しかったかな?
今度はぜひ、小さな探検隊追っかけ担当者も呼んでくださいね(笑)
院内保育所は、職員のお子様をお預かりしています。
お子様をお預かりして、職員が安心して勤務できることで、患者様・入所様の安心・安全に繋がればとの思いで、日々の保育につとめています。
※院内保育所は、老健ページ内等で「施設内保育所」と表記されている場合があります。
[院内保育所]
令和7年10月分のご入院に関する費用につきましての請求書を発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
[医事課]
当院の前を通ります県道(福住三田線)にあります、JR福知山線相野駅横の「相野踏切」ですが、拡幅工事により、下記の期間、車両通行止めとなります。車でご来院の方は、ご注意ください。
通行止めとなる期間:令和7年11月5日~令和8年2月20日
なお、歩行者・自転車は通行可能ですので、相野駅から徒歩でご来院の方は影響ありません。

「位置図」は、三田市ホームページより引用
引用元:三田市ホームページ https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/140/gyomu/33660.html
[あいの病院]
令和7年9月分のご入院に関する費用につきましての請求書を発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
[医事課]
多くの皆様にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
令和7年8月18日~令和7年10月1日までの回収分の合計は・・・
重量:約12Kg キャップ個数:約4,800個 ポリオワクチン約4本分 でした。
引き続き、皆様のご協力、よろしくお願いいたします。
[接遇サービス向上委員会]


