医療法人財団愛野会
精神科(認知症専門)
あいの病院
採用情報

有休消化率が高く
残業も、ほぼありません

患者様へ、常に「敬愛」の思いを持ち、
笑顔で優しく寄り添える職員の育成に努めています。

■作業療法士 / 病 院 〈入院患者様への精神科作業療法及び、付随する記録作業〉
月給など 〈常勤〉月給24万円~(危険・職務・皆勤手当を含みます)
    
※別途、交通費支給〈上限あり〉
※扶養者がいらっしゃる場合は、別途、扶養手当あります
※賞与あります(令和6年実績:3.0ヶ月分)
※制服貸与
※定年は65歳です
  
・要︰作業療法士国家資格
・経験考慮します

・勤続5年目で、お祝い金があります
・勤続10年目、20年目、30年目に、リフレッシュ休暇とお祝い金があります
 
■院内保育所あり(保育時間:8時30分~17時20分/日曜日、祝日など休所日あり)
・保育料は200円/日、給食費100円/食です。
・夏休みや冬休みなどは、学童保育も行っています。学童保育料は400円/日、給食費200円/食です。
・利用登録されている子供さんは、職員が休みの日でも、別料金となりますが、保育/学童保育が利用可能です。
勤務時間 8時45分~17時00分(休憩60分)
休 日 ■年間休日:110日

■基本的に、毎週水曜日と日曜日が休みの週休2日
・祝日がある週は、水曜日が出勤となります
・年末年始は休みです

■有給休暇あり(消化率100%)
面接について 選考は対面での面接です

また、面接日は、基本的に水曜日・日曜日以外です
担当者より ■職場のモットーは〝楽しく・穏やかに・せかせかしない〟
 
職場の雰囲気は、和気あいあいとしています。新しく入職いただく方も、溶け込みやすい環境です。

また、作業療法を行うにあたり、私たち職員が「楽しい」という気持ちを持って患者様に接することで、患者様も「楽しい」という気持ちで作業療法に参加いただけるように努めています。
その他にも、患者様と一緒に敷地内を散歩したり、お花を植えるなど、季節を感じていただけるようにもしていきながら、穏やかにお過ごしいただける環境づくりにも努めています。

■職場の平均年齢は40代です

■有給消化率は100%
 残業も、基本的にありません。このため、プライベートも充実できます。
その他 ■国道176号線等の幹線道路から近く、JR福知山線「相野駅」からも徒歩約15分と、お車でも、電車でも通勤いだだきやすい環境です。
News
お知らせ
あいの病院
2025年01月29日
令和7年1月の行事食 その②[栄養科]
あいの病院
2025年01月28日
〝部署紹介〟のページを更新しました[ホームページ担当]
アルカディア
2025年01月27日
鬼の製作