お知らせ

2025年11月14日
4Fフロア面会制限のお知らせ

日頃より、当施設の運営にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。

現在、4Fフロアでインフルエンザを発症されている方がいらっしゃいます。インフルエンザの流行拡大を防ぐため、2025年11月15日(土)より面会を中止させていただきます。<※入浴セットの交換は、今まで通りに交換いただけます。>なお、面会制限を解除させていただく場合は、ホームページにてご案内を致します。

皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

2025年11月23日
防災訓練を実施しました[設備管理課/防火管理者]

11月20日、防災訓練を実施しました。
今回は、消火器・消火栓の取り扱い方の確認と、「煙体験」を行いました。

消火器は練習用消火器を使用して、手順を確認しました。また、消火栓は、バルブの開栓など手順を確認して、実際に放水訓練を行いました。
消火栓は扱いやすく一人で操作可能ですが・・・やはり、勢いがすごいです。

また、今回は、三田市消防本部よりスモークマシンをお借りして、煙が充満した環境を体験しました。

写真は、お借りしたスモークマシーンと、発生させたスモークを充満させるためのテント・・・

実際の火事の場合、一酸化炭素や有毒ガスが充満している場合がありますので、防護のために、頭にビニール袋をかぶり、いざ、テントの中へ・・・

テントの中は、真っ白な世界・・・
前が全く見えません・・・
「前が見えない」と叫ぶ職員が続出しました

(写真は、実際のテント内を撮影したものです)

訓練を通じて、改めて火災の怖さを痛感しました。
これからも、「絶対に火を出さない」を合言葉に、防火に対する意識を高めてまいります。


[設備管理課/防火管理者]

2025年11月17日
【遠足】有馬富士公園へ(3F)

「紅葉を見に行こう‼」と有馬富士公園にプチ遠足に行ってきました‼

【10月29日】

利用者様4名で参加しましたが・・・少し紅葉は早かったかもしれません。室内の展示物を見学しました。

水槽を覗いているとスタッフさんが生き物の説明をしてくださり、とても勉強になりました♪ありがとうございました‼

【11月14日】

天気も良く、紅葉が綺麗でした‼落ち葉の道を歩いて木陰でちょこっと休憩♬ひらひらと舞う落ち葉がとても綺麗で秋を満喫してきました。

少し遠くに赤く染まった楓の木を見つけました‼見に行きたかったのですが、少し距離があったので今回は断念しました。また来年行けたら良いな~♪

【3Fフロア】

2025年11月15日
ハロウィン[院内保育所]

院内保育所の〝小さな探検隊〟をおっかけていた担当者…どこに行っていたのでしょうか?

前回の院内保育所の記事から、早くも4か月・・・気づけばもう冬です

担当者のことはさておきながら

院内保育所では、10月末にハロウィンパーティーを行いました★

パーティーに向けて、準備中♪

真剣なまなざしで、空気入れで風船を膨らませます★ガンバレ

う~ん・・・何やら指をさしています

お気に入りを教えてくれたのですね★

最後は、パーティーに参加したみんなで

記念写真★

パーティーは楽しかったかな?

今度はぜひ、小さな探検隊追っかけ担当者も呼んでくださいね(笑)

院内保育所は、職員のお子様をお預かりしています。
お子様をお預かりして、職員が安心して勤務できることで、患者様・入所様の安心・安全に繋がればとの思いで、日々の保育につとめています。

※院内保育所は、老健ページ内等で「施設内保育所」と表記されている場合があります。

[院内保育所] 

2025年11月10日
請求書発送のお知らせ[介護事務課]

令和7年10月分のご利用費につきましての請求書を発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
[介護事務課]

1 2 3 4 5 6 45